多摩ニュータウン
多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 
E-mail


まちせんトップ

木曜サロン

記録・報告

%bnindex%...more

2020年07月分

第149回(2020年7月17日)

■テーマ:「多摩市での若者参加のまちづくりの試行錯誤と見えてきた今後の方向性について」
■講師: 高野 義裕(たかの よしひろ)さん(多摩市若者会議)

新型コロナウィルス感染拡大の影響で木曜サロンはしばらくお休みしていましたが、7月のサロンはテレビ会議システムによるオンラインサロンを開催しました。初めての試みでしたが、約20名の参加があり和やかな雰囲気で意見交換できました。

今回の企画は、 木曜サロンは比較的年長の参加者が多く、多摩ニュータウンの若者がどういう考え方をしていて、どんな活動しているのか、一度交流してみたいという参加者の声もあり、「多摩市若者会議」の実行委員として中心的に担っておられる高野さんに話題提供していただくことになりました。

高野さんは横浜生まれの多摩市育ちで、大学卒業後多摩を離れておられましたが、結婚後2013年に多摩ニュータウン(八王子南大沢)に戻ってこられました。ご専門はIT関係で、高校生の頃多摩NT公園ガイドというウェブサイトを立ち上げたり、タウン誌の取材の手伝いや多摩サロンの活動などにも参加されていたそうで、多摩市の公募をきっかけに「多摩市若者会議」に参加されたということです。

「多摩市若者会議」は長野県小布施町で始まった「若者会議」をモデルに、2017年から3年間の多摩市の事業として実施されました。事業のねらいは、若者世代(39歳以下だそうです)の視点で多摩市の魅力を発見・創出・発信すること。提言をまとめて終わりとせず、若者世代が自ら企画・実践に取り組む。というものです。

参加メンバーは3年間で延べ735人、平均年齢27.8歳、市街在住者が7割、実行委員が40名(学生7割、社会人3割)という内訳です。市外参加者が多いのは、ファシリテータとして参加されていた林田暢明氏(総務省地域力創造アドバイザー)の人気や影響力が大きいということでした。

2017年度にワークショップやフィールドワークを行い市長に提言、2018年度には提言に沿って活動拠点となる「未知カフェ」を開設、2019年度は拠点をベースにプロジェクトを展開、多摩市の事業終了後、今年度(2020年)から有志メンバーによる合同会社を設立し事業を展開しようとしていたところでのコロナ騒動で、厳しい状況に置かれているというこです。

「未知カフェ」はクラウドファンディングにより215万円を調達し、DIYで永山駅近傍の鎌倉街道沿いにオープンしています。2019年4月から1日店長方式で営業、メンバー以外でも店長可、ギャラリーやイベント利用もできるということです。

これまでに実践されてきた企画には、未知カフェを活用した小学生向けのプログラミング教室、東京ヴェルディ・日テレベレーザを応援するパブリックビューイング、地域イベントに出店できるコンパクトなモバイル屋台などがあります。多摩市の遊歩道41qのgoogleストリートビューの撮影は遊歩道のネットワークが日本一である多摩市では、車道からでは見えない歩行者目線でまちなみがわかる画期的な成果だと思います。まだ見てない方はぜひgoogleMapをご覧ください。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年3月からは未知カフェを休業し、その間東京ヴェルディとのオンラインワークショップ、様々な人との交流を目的としたオンライン未知カフェ、多摩市若者会議のオンライン開催など、様々なオンライン企画を試しています。

今年度から、多摩市から自立して動き出そうとしている若者会議ですが、コアメンバーの継続性、事業の持続性など課題も大きそうです。

今年度、メンバー有志により「合同会社MichiLab」を設立し、未知カフェの法人としての下支え、若者会議の運営への支援やプロジェクト参加、多摩市との協働などを行っていこうとしています。高野さんは、本業の会社の副業制度を申請し、合同会社MichiLab の代表社員として活動されています。

地域や地元の企業・団体との協働・連携事業の話も進行しており、多摩市が2か所のモデルエリアで本年度から始める「(仮称)地域委員会構想」において、諏訪中学校区のモデルエリアで中間支援組織として参加することが決まったそうです。地域委員会構想が動き始めると様々な場で地域の人たちとの接点もでき、新たな協働や交流も芽生える可能性もあり、今後の活躍を楽しみにしたいと思います。

多摩市若者会議ではコアメンバーを募集中です。高野さんたちと一緒に活動したいという方、若者会議に興味のある方、もっと知りたい方は下記サイト覗いてみてください。
・多摩市若者会議公式サイト https://tamayouth.jp/
・多摩市公式サイト http://www.city.tama.lg.jp/category/2-9-11-0-0.html
・未知カフェ https://michicafe.jp/

初めてのオンラインサロンの試みでしたが、飲食フリーで多少舌も滑らかになり、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。帰りの時間を気にすることなく、また遠方の方も関係なく参加できるのはオンラインのいいところですね。しばらくの間、オンラインサロンとして開催したいと思います。

2020.7.26[Sun]記載)


Powered by HL-imgdiary Ver.3.00


永山ハウス
コーポラティブ住宅
(c)多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議