2013年06月のトピック(最新のトピックへ戻る)
安気な住まいの会(2013年6月1日)開催
いよいよ6月となり、初夏の始まりですが『安気な住まい』の活動も土地が概ね決まり、建設に向けての建設準備組合を設立する必要が出てきました。土地を確定する前提として、居住者仲間を積極的に募るためには準備組合の設立により仲間集めを本格的に始めることになります。こうした状況の中、今回の会合は、組合の形成方法と、それに伴う組織化や広報活動のなどを検討しました。
コーポラティブ住宅づくりのハードルは、土地と仲間探しです。土地については漸く目処が立ったことで、いよいよ一緒に住む仲間探しを本格的にはじめます。仲間探しには人と人の関係で宣伝をすると言うこともありますが、ある程度、費用を掛けて宣伝を行うことも必要です。パンフレットを作成したり新聞折り込みなど広報をして仲間づくりをすることも必要です。
また、建設準備組合を設立して仲間集めを始める場合には、基本的なスケジュールが必要になります。参加を募る以上、目標を定め、最終的な建設に至る予定をたてることになります。今後はスケジュールのもと具体的な資金計画と事業化を推進し、本来のコーポラティブ住宅づくりの本番になります。
(2013年 6月 3日 [月]記)
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03